


2011年度卒部生のYouTube動画です。

戸塚ホークス関係者で閲覧を希望される方は、"totsuka_hawks@yahoo.co.jp"までご連絡下さい。
2019年度トピックス
◆1/25(土) 中央ブロック閉会式<東戸塚小>
中央ブロックリーグ戦と秋季大会の閉会式が行われました。
Aチーム、Bチームともに素晴らしい成績をおめました。
Aチーム
中央ブロックリーグ戦 3位(4勝2敗)
中央ブロック秋季大会 3位
Bチーム
中央ブロックリーグ戦 優勝(6勝0敗)
中央ブロック秋季大会 優勝
◆12/14(土) さわやかカップジュニアBチーム 優勝!<葛が谷公園>
さわやかカップジュニアBチーム 優勝!
昨年は準優勝に終わった大会です。
決勝戦の相手は、同じ戸塚区の戸塚アイアンボンドスさんで、今年1度負けている、強豪チームです。
初回から得点を重ね、試合を有利に進めます。結果は13−1で、初優勝を手にしました。
「最優秀選手」には、大会を通じて最高打率をマークした奏汰が選ばれました。おめでとう!!
◆12/8(日) しらゆり球友会秋季大会 Bチーム優勝!<しらゆり球場>
しらゆり球友会秋季大会 Bチーム優勝!
決勝戦は、強豪 西が岡ベアーズさんでしたが、14−0で勝利し、
これでBチームとしては、4季連続の優勝です!
◆11/30(土) 第34回わかばジュニア大会Bチーム 優勝!<通信隊ACF>
第34回わかばジュニア大会Bチーム 優勝!
準決勝では、坂本少年野球部さんとの接戦を制し、6−3で勝利しました。
決勝戦は、前回大会準優勝の元石川サンダーボルトさんと対戦し、6−2で勝利し初優勝を手にしました。
「優秀選手」には、隼斗と景虎が選ばれました。おめでとう!!
YBBL各区代表4年生大会とわかばジュニア大会の優勝が
タウンニュース戸塚区版(2019年12月12日号)に掲載されました。
戸塚ACFホークス 2大会でW(ダブル)優勝 4年生チームが快挙 | 戸塚区 | タウンニュース
◆11/17(日) YBBL各区代表4年生大会 優勝!<横浜薬大スタジアム>
YBBL各区代表4年生大会 優勝!
第2回大会以来、10年ぶりの決勝進出です。対戦相手は3年連続決勝進出の川和シャークスさんです。
1回裏に2点を先制しますが、2回、3回に点を取られ同点に追いつかれます。その後、3回、4回に
2点ずつ追加し、6−3で勝利しました。チーム全員で勝ち取った、見事な初優勝です!おめでとう!
◆11/4(月祝) 教育親善野球大会A2チーム3位!<神明台グラウンドA面>
教育親善野球大会 A2チーム3位!
本部大会1回戦、2回戦、準々決勝と勝ち上がり、迎えた準決勝、対戦相手は強豪戸塚アイアンボンドズさんです。
2回裏に1点先制されますが、3回表に2本のタイムリーヒットで2-1と逆転します。
その後3回裏に2-2の同点に追いつかれ、6回裏に3-2とリードを許し、最終回の反撃及ばず
悔しい敗戦となりましたが、よく頑張りました。
3位おめでとう!
◆11/4(月祝) YSWジュニア親善試合Bチーム準優勝!<永田みなみ台G>
YSWジュニア親善試合 Bチーム準優勝!
2年連続の決勝進出です。対戦相手は強豪の平戸イーグルスさんです。
6回が終わり2−5の追いかける展開になりました。最終回に四球、ヒット、犠牲フライで4点を加え、
6−5の逆転に成功しますが、その裏、四球、死球で出したランナーをヒットとスクイズで返され
サヨナラ負けになりました。2年連続の準優勝です。よく頑張りました!
「優秀選手」には、新汰が選ばれました。おめでとう!!
<優秀選手コメント>
ピッチャーが頑張っていたのでバッティングで援護できて良かったです。またピッチャーが苦しい時に
盗塁を刺せたのも良かったでした。次は平戸イーグルスに勝ちたいと思います。
◆10/20(日) 横浜西部リーグ本部大会 Bチーム準優勝!<上川井G>
横浜西部リーグ本部大会 Bチーム準優勝!
2年連続の決勝進出です。対戦相手は強豪の南瀬谷ライオンズさんです。
1回裏に2本のランニングホームランで先制しますが、4回表に6点を取られ追いかける展開になりました。
6回裏に四球で出たランナーを返し同点に 追いつきますが、7回表の先頭バッターにランニングホームランを
打たれ再びリードを許します。そのあとも得点を許し6−12で敗戦となりました。
2年連続の準優勝です。よく頑張りました!
「優秀選手」には、景虎が選ばれました。おめでとう!!
◆10/6(日) 戸塚区少年野球連盟秋季大会 Aチーム3位!<境川遊水地>
戸塚区少年野球連盟秋季大会 Aチーム3位!
一回戦は前田グリーンスターズさんに8−1で勝利し、二回戦は名瀬イーグルスさんに15−1で勝利しました。
準々決勝は鳥が丘フェニックスさんに4回まで2−5と3点のビハインドでしたが、
5回裏に3点をとって同点とし、6回裏にランナーをためてサヨナラ勝ちを収めました。
準決勝では、平戸イーグルスさんと対戦し、1−13で惜しくも3位となりました。
「全員野球」チーム全員で勝ち取った銅メダルです!
◆9/23(月祝) YBBL4年生大会 戸塚区代表!<原宿レッズグラウンド>
YBBL4年生大会の戸塚区代表に決定しました!!
戸塚区予選の決勝戦は、強豪 平戸イーグルスさんと対戦し、13−12の打撃戦を制して
戸塚区代表を勝ち取りました。
本部大会には、3年ぶり4回目の出場です。(2009年、2010年、2016年に出場)
本部大会では、2009年の準優勝を超える成績を目指します!
◆7/15(月祝) しらゆり球友会春季大会 Bチーム優勝!<しらゆり球場>
しらゆり球友会春季大会 Bチーム優勝!
決勝戦は、強豪 南戸塚少年野球団さんとのシーソーゲームを制し、12−8で勝利しました。
秋季大会も連続優勝を目指します!
◆6/2(日) 戸塚区少年野球連盟春季本部大会 ジュニア準優勝<境川遊水地>
戸塚区少年野球連盟春季本部大会 Bチーム準優勝!
準決勝では、東戸塚少年野球部さんとの接戦を制し、10−9で勝利しました。
決勝戦は、強豪平戸イーグルスさんと対戦し、3−4で惜しくも準優勝となりました。
秋季大会は優勝を目指せ!
◆6/2(日) YBBL春季大会 本部大会2回戦<保土ヶ谷軟式野球場A面>
原宿レッズと戸塚ACFホークスの合同チーム レッズホークス としてYBBL春季大会に臨みました。
予選ブロックでは、雨の中、前田タイガースさんに勝利し、第15ブロックの第二代表として本部大会の
出場を決めました!本部大会の初戦は、ひかりが丘少年野球部さんに6-4で勝利しましたが、
2回戦は、ニュー横浜スターズさんに0-10で敗れ、ベスト16です。秋季大会はさらに上を目指そう!
◆4/28(日) 中央ブロック春季大会 Bチーム優勝!<東戸塚小>
中央ブロック春季大会 Bチーム優勝! Bチームは3季連続優勝! 次は、戸少連春季大会の優勝を目指せ!
◆3/21(木祝) 6年生を送る会(卒団式)<戸塚小学校>
6年生の皆さん、お疲れ様そして有難う! 中学での更なる活躍を期待しています。
◆2/24(日) 県民共済旗争奪・横浜市各区選抜大会<横浜スタジアム>
県民共済旗争奪・横浜市各区選抜大会の準決勝、決勝が横浜スタジアムにて行われ、6年生が
戸塚区選抜チームの選手として出場しました。
準決勝は南区選抜チームに3−0で勝利し、決勝は瀬谷区選抜チームに4−0で勝利し、
平成27年度以来4年ぶりの優勝を飾りました!
◆2/23(土) 相鉄沿線少年野球大会 開会式<消防訓練センター>
前年優勝チームとして、優勝旗を返還し、主将の蒼汰が見事な選手宣誓を行いました!
今年も優勝旗を手に入れよう!
◆2/10(日) 中央ブロックマラソン大会<消防訓練センター>
みんな良くがんばりました。
過去のトピックス
★2018年度トピックスはこちら★★2017年度トピックスはこちら★
★2016年度トピックスはこちら★
★2015年度トピックスはこちら★
★2014年度トピックスはこちら★
★2013年度トピックスはこちら★
★2012年度トピックスはこちら★
★2011年度トピックスはこちら★