グラウンド案内
【深谷通信隊グラウンド使用上の注意】
-------------------------------------
◆到着10分前に連絡をお願いします。
戸塚ACFホークス専用電話:080-3712-7135
※連絡がなく直接お越しになっても通信隊駐車場には止められません。
前審・後審などでチームと時間差でいらっしゃる審判の方も、必ず連絡をお願いします。
また、なるべくチームでまとまってお越し下さい。
◆イトーヨーカドー立場店付近での待ち合わせや車の乗り降りは、
ご近所に迷惑をお掛けするのでご遠慮下さい。
◆手洗い用の水をご用意ください。通信隊内は水道設備がありません。
◆道具運搬車として各チーム1台がグラウンド脇まで入れます。
事前準備をお願いします。
◆グラウンドに到着しましたら、各グラウンド本部までお越し下さい。
◆駐車場・トイレは各グラウンドの施設をご利用ください。(上図参照)
※各施設はチーム毎に管理をしています。他グラウンド施設の利用は控えて下さい。
◆通信隊敷地内は、制限速度15Kmです。
※通信隊前信号を曲がってからは通信隊敷地内です。
◆戸塚ACFホークスグラウンドへのルートは上図赤ラインを守ってください。
※1:他チームのグラウンドを横切らないで下さい。
※2:南側雑木林脇は通行禁止となりました。
歩行者・自転車・バイクも自動車と同様の上図ルートを通行して下さい。
なお、野球関係者以外の方々が通行していますが、野球関係者は通行をご遠慮下さい。
◆通信隊の敷地内は2021年4月より全面禁煙です。ご理解をお願いします。
※通信隊の駐車場は通信隊敷地内です。駐車している車内でも禁煙です。
また、通信隊入口付近になりましたら煙草を消してから通信隊にお入り下さい。
◆退場時、駐車パスを回収しますので、当チームの担当者にお声掛け頂くか、
戸塚ACFホークス専用電話にご連絡下さい。
◆通信隊のゲートでは、通信隊利用チームが輪番でゲート当番をしています。
通信隊のゲートにおいては、ゲート当番の指示に従ってください。
◆通信隊駐車場における、事故・トラブルについては、一切責任を負えませんので、
ご了承ください。
◆YBBL 熱中症・コロナ禍予防策注意確認事項
YBBL本部事務局作成の注意事項に15ブロック独自の運用ルールを加筆しました。

-------------------------------------
地図情報
あ |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
か |
|||
|
|||
さ |
|||
|
|||
た |
|||
|
|||
|
|||
な |
|||
は |
|
||
ま |
|||
|
|||
や |
|||
|
|||
ら |
|||
|
|
|
|
わ |
|
|
|