2024年度トピックス


◆11/24(日) 第117回 神奈川県小学生野球連盟大会 優勝

117回の長い歴史のある大会。今年は神奈川県から90チームが参加。
ホークスは、初戦から準決勝まで熱戦・接戦が続く中、何とか勝ち進み、決勝の相手は、大正少年野球部さん。 大正少年野球部さんとは、今年1勝1敗で接戦が予想される中、タイブレーク、最後はエースが締めくくり、見事に優勝しました!
試合終了後は、子供達も応援に駆けつけた父母も、笑顔と涙涙の大会となりました!
また、大会運営・関係者の皆様には、この場を借りて、感謝申し上げます。
1 1



◆10/17(木) 河内君ベイスターズジュニアに選出

主将の河内琥太郎がベイスターズジュニアに選出されました。
タウンニュース戸塚区・泉区版



◆7/14(日) しらゆり球友会 春季大会 A第三位/B準優勝<しらゆり球場>

AチームとBチームは、予選ブロックを勝ち上がり共に本部大会に進出しました。
Aチームは準決勝で広町レッドスラッガーズさんに12−10で敗れ、第三位でした。
Bチームアは雨が降ってくる、あいにくの天気の中、決勝戦に臨みましたが、上矢部ヒーローズさんに3−7で敗れ、準優勝です。
秋季大会はA・B同時優勝を目指して頑張ろう!


1 2 3 4 5 6

◆6/30(日) 第120回 YBBL春季大会 ベスト4

200チーム以上の横浜市少年野球チームが参加するこの大会。予選は、16ブロックに分かれてのトーナメント戦及び、敗者復活戦を実施。順調にトーナメントを勝ち抜き、第一代表を獲得。
32チームによる本部大会では、1回戦・2回戦・準々決勝と勝利し、準決勝では、同じ戸塚区の強豪 戸塚アイアンボンドスさんに破れはしたものの、見事ベスト4となりました。
最後は、第120回の節目の大会という事もあり、同じベスト4の横浜球友会さんとエキシビジョンマッチで対戦。薬大スタジアムの素晴らしいグランドで選手もノビノビと楽しくプレーしてました!

  • ブロック予選
    • 桜ヶ丘ペガサス 2-12 戸塚ACFホークス
    • 三ッ沢ライオンズ 1-8 戸塚ACFホークス
    • 前田タイガース 0-10 戸塚ACFホークス
  • 本部大会
    • 戸塚ACFホークス 7-3 オール上郷
    • 別所ザウルス 0-9 戸塚ACFホークス
    • 綱島リバース 1-2 戸塚ACFホークス
    • 戸塚ACFホークス 1-8 戸塚アイアンボンドス
    • 横浜球友会 1-4 戸塚ACFホークス
1

◆6/29(土) 体験会<多目的広場>
今年2回目の体験会を開催しました。

◆4/14(日) 中央ブロック春季大会 A,B同時優勝!<通信隊ACF>
 中央ブロック春季大会 A・B同時優勝! 次は、戸少連春季大会の優勝を目指せ!
 Aチームは、決勝で矢部少年野球クラブさんを9−8で破り優勝です。
 Bチームは、決勝で下倉田シャークスさんを14−8で破り優勝です。
1 2 3

◆3/17(日) 6年生を送る会(卒団式)<通信隊ACF>
 2023年 頑張ってくれた6年生の皆さん、お疲れ様そして有難う! 中学での更なる活躍を期待しています。

1 2 3 4

◆3/3(日) 体験会<戸恟ャ学校>
今年1回目の体験会を開催しました。


過去のトピックス

★2023年度トピックスはこちら★
★2022年度トピックスはこちら★
★2021年度トピックスはこちら★
★2020年度トピックスはこちら★
★2019年度トピックスはこちら★
★2018年度トピックスはこちら★
★2017年度トピックスはこちら★
★2016年度トピックスはこちら★
★2015年度トピックスはこちら★
★2014年度トピックスはこちら★
★2013年度トピックスはこちら★
★2012年度トピックスはこちら★
★2011年度トピックスはこちら★

今週のスケジュール